前方で何やらうごめくモノが!ヤシガニ発見ッ!うわー、鎧兜みたい!
雨上がりの道にヤシガニが歩いていたので、まじまじ観察してみました。
サイズは大人の手の平ほど、堅そうな殻と大きなハサミから威圧感がでてます。
これまたなんともいえない配色で、存在感ありあり。
青紫・赤・茶色・黄色…いったい何色つかえば気がすむのでしょうか?笑
そーっと斜め上から撮ってみました。一応、コッチ見てるのかな???
そして真上から。立派、これはもはや鎧兜ですね!
これを食べようと最初に思った人、すごいです。
食べ物にはとうてい見えてきませんもの。
ヤシガニの生息域はインド洋の最西端からミクロネシア一帯(沖縄含む)、
実は陸上で生活する最大の甲殻類だそうです。
大きなもので40cmを超え、脚を広げると1mにもなり、4kg以上に成長します。
実際、そんな大きいのに出くわしたらビビリそうですが。
名前に”カニ”とついていますが、ヤドカリの仲間です。
意外なことにヤシガニは泳げないため、水の中では溺れてしまうそうです。
ヤシガニは主に椰子の実や果物を好んで食べますが、
雑食性で口に入れることができるものなら何でも食べます。
一定の間合いをとりながらおそるおそる写真を撮っていると、
地元のオジサンがやって来て「これは小さいサイズだよ」と掴んじゃいました!
なーーーーッ!
いとも容易く、一瞬で、躊躇うことなく、掴んでしまったのです。さすが島のお方。
掴むポジションはそこですか!ふむふむ。って、真似しませんけどね。
オジサン曰く、体の幅が4インチ(約10センチ)以上なら食べていいのだとか。
そして、これは小さいからジャングルに返してきてあげるよ、と。
ヤシガニの消費規制について少しググってみると、、、
個人消費では3インチ以上、ビジネスでの販売は4インチ以上と定められていて、
小さいヤシガニを獲ったり販売しているのを発見された場合は、
令状なしで現行犯逮捕か罰金が科せられるそうです。へーーーッ!
極彩色!あんなに色とりどりだったヤシガニを茹でたら赤一色ッ!
ヤシガニの画像検索でヒットした、インパクト大な「ヤシガニそば」!豪快すぎます。
※ 石垣島の「海の家族」という沖縄そば屋さんのサイトより参照。
茹でるとこうまで真っ赤っ赤になるとは大変身ですねー。
さすがにグアムではこういう食べ方はしないハズです、きっと。
わたくしめグアムにいながらにしてまだ食したことのないヤシガニ。
いつかチャンスがあれば、甘いというその身を食して感想をリポートしたいと思います。